実際に取得した投資物件を、売却に踏み切る時に、売却損はしたくないもの。査定のご依頼を受けた不動産会社はどのように査定をしているのでしょうか?
不動産物件の価格査定の算出には、3つの方法があります。
- 収益還元法
- 原価積上げ法
- 取引事例比較法
実際に査定を行う場合は、現オーナー様・買い主様の条件や状況が考慮されすり合わせを行い、査定額を出すことになりますので、そのままの価格で提示するものではありませんが参考にしてください。
査定方法
収益還元法
年間賃料収入÷還元利回り
投資家が期待する利回りから算出される方法
原価積上げ法
土地…路線価 (一棟売りの場合)
※必要に応じて取引事例価格も考慮
建物…再調達原価を築年に応じて減価償却し積算する。
取引事例比較法
近隣の取引価格から算出する(区分マンション等に適応)
中古市場で流通している不動産の価格査定には、上記3つの方法があります。区分マンションで一般的な「取引事例価格」以外に、一棟マンションやアパートの場合には、賃料収入などの収益をもとに算定する「収益還元価格」も使われます。
収益還元価格は、その物件の年間賃料収入を、「還元利回り」で割り戻すことで計算できます。
査定価格で売り出すの?
実際には、査定価格は売りに出したい物件の条件を元に算出した数字です。
オーナー様の意向をヒアリングし、売り出すための希望価格と相場をすり合わせる必要があります。その為の材料として、取引される事例や資産価値を明示する為に査定は重要なプロセスです。
また、投資物件は物件毎の個別性や、購入希望者の目的も多様であり、購入者が希望する購入価格が最終的な価格となることも留意しておくことが必要です。